1: ティータイム ★ 2018/03/10(土) 10:46:53.09 ID:CAP_USER9
毎日新聞 3/10(土) 9:03配信
富山県南砺市の国道156号で2014年、走行中の希少なスポーツカー「トヨタ2000GT」が倒木の直撃を受けて大破し、けがをしたのは、県が管理を怠ったためとして、
いずれも奈良県の所有者と運転手の男性2人が県を相手取り、車代や治療費など約3900万円の損害賠償を求めた訴訟は和解する見通しになった。
県が約1787万円を支払う和解案が23日の2月議会で可決されれば、富山地裁で28日、成立する見込み。
県によると、富山地裁が今年1月、和解案を示していた。
原告側の代理人弁護士は「請求額の半分が認められ、県の道路管理態勢に問題があったことを、地裁が認めたと受け止める」としている。
県道路課は「適切に道路を管理しており、責任を認めたわけではない。不幸にして起きた事故であり、地裁の和解案に従った」としている。【鶴見泰寿】
倒れてきたブナの木で大破した「トヨタ2000GT」=2014年6月(原告側弁護士提供)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-00000013-mai-soci
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520646413/
42: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土) 10:56:49.21 ID:WXFb4W/w0
>>1
木倒れすぎ
130: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土) 11:16:46.63 ID:Tk/HMqnY0
>>1
これ凄いえ
158: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土) 11:23:42.85 ID:2+Zo290I0
>>1
運が悪いというか、本来なら軽とかに乗るべき運命の人なんだろう
奈良とか富山とか走る場所も倒木狙ってんじゃねーかってとこだし
181: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土) 11:30:08.81 ID:dEkGszz/0
>>1
どんな因縁やねん!と思ってスレ開いたが
画像見たら怒る気持ちも分かったw
244: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土) 11:43:20.29 ID:XVPa4+gW0
>>1
運の悪いやっちゃな
272: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土) 11:53:00.86 ID:iEBZcBbB0
>>1
これよく生きてたなw
287: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土) 11:57:06.06 ID:STOvYGjZ0
今のKカーなら>>1みたいには大破しないのかね?
まあ酷い有様にはなるんだろうが
305: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土) 12:00:47.12 ID:aJZcxMWB0
>>1
和解して請求額の半分も支払ったら責任を認めたに等しいだろう
何を負け惜しみ言ってるんだ
687: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土) 17:45:18.24 ID:+rNGwv2v0
>>305
建前ってのは大事なんだろ、
便乗した難癖なども想定せねばならぬ
380: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土) 12:27:02.92 ID:2dqOtc7V0
>>1
そんな悪天候の時に、奈良から富山まで遠出するなや。
460: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土) 13:01:37.71 ID:wcQ2MIjD0
>>380
そんな悪天候って当時どんな天気だったの?
395: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土) 12:31:24.65 ID:DWVkxMe+0
428: 名無しさん@1周年(カナダ) 2018/03/10(土) 12:42:09.07 ID:GJj6E6Qm0
>>1
これ怪我で済んで良かったな。
下手したら死んでただろ。
重量税とかガソリン税で道路の維持費払ってるんだから、道路管理者が賠償するのは当然だな。
440: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土) 12:51:07.80 ID:rqyOuo7h0
>>1
両方納得してないけど和解なのか?
463: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土) 13:02:15.18 ID:WGFHDWgz0
>>1
200台くらいしか作ってない希少車・・・
悪天候のときに走らせないで欲しかった
518: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土) 13:29:40.89 ID:UcnUPjrv0
>>1
街の街路樹じゃねーんだからこれは無理がないか?県は争えよ
596: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土) 15:16:37.41 ID:4J/Hs4DW0
>>1
2000GT初期モデルだな
610: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土) 15:50:35.79 ID:raL5uGFK0
>>1
ぐっちゃぐちゃじゃん
626: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土) 16:11:46.39 ID:t+8qOIk40
>>1
半額にしても安いな
レプリカかな?
637: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土) 16:34:52.49
>>626
車って、投資物件でもあるのな
30年前は2000万以下で買えた
655: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土) 17:08:43.94 ID:TrLt9jkK0
>>1
家の地方だと、刑事課が胸ぐらつかんで
『別件逮捕なんて、何でもできるんだぞ?黙って泣き寝入りしろ!』
と脅迫される事件だな。
こんなゴネは、全く通らない。
691: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土) 17:48:19.31 ID:jfyuVs7s0
>>1
オープンカーか
運転手さん、これでよく生きてたな
704: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土) 18:20:45.77 ID:JqJ+u3zl0
>>691
オープンじゃない
屋根がないのは運転手の救出時に消防レスキューが切り取ったから
697: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土) 18:11:14.64 ID:7CBlSRNL0
>>1
想像してたより酷い状況だった・・・
700: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土) 18:15:14.30 ID:4qbmcX8g0
>>1
トヨタ2000GTかよww
金で解決しても車は二度と手に入らないというなんとも後味の悪い
777: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土) 21:05:38.80 ID:OqZXTUGW0
>>1
エンジンだけロッキーオートのレプリカ2000GTに載せれそう
816: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日) 03:15:47.78 ID:9e61DFKT0
>>1
ピーターソンも激おこだなw
881: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日) 13:50:48.36 ID:HDsK2WyH0
>>1
想像を遥かに凌駕する潰れっぷりでワロタ
訴訟も起こすわなこれ運転手よく生きてたな
905: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日) 16:06:25.46 ID:ZL61YgSk0
>>1
なんでこんな獣道を通ろうと思った?
関連