社会

今宵、ブルームーン

投稿日:

今夜は満月。そして、今日見られる満月はいつもより少し特別です。

というのも、3月は2日も満月だったので、今夜は3月で2回目の満月となります。

このようにひと月で満月が2回あるとき、2回目の満月を“ブルームーン”と呼ぶことがあります。

◆ブルームーンの由来は?
ブルームーンという言葉は、天文の分野で正式に使われるものではないため、定義がはっきりしていません。そして、見た目も通常の満月と変わって見えるところはありません。

それでは、なぜ月に2回目の満月をブルームーンと呼ぶようになったのでしょうか?

それには諸説ありますが、その由来として、英語の慣用句に「ごくまれに」を意味する「once in a blue moon」という語句があり、ひと月に2回満月が見えるのが珍しいことから呼ぶようになったというものや、アメリカの天文月刊誌が間違って「ひと月に2回ある満月の2回目をブルームーンと呼ぶ」と書いたことから広がったものというのが、よく言われています。

◆ブルームーンの頻度は?
1989年~2018年までの30年間でひと月に2回満月があるのは、今月も含めると14回になります。

平均するとブルームーンは2~3年に1度しか見られないことになり、その珍しさから世界では「ブルームーンを見ると幸運が訪れる」と言われているところもあるようです。

今夜を逃すと、次にブルームーンが見られるのは2020年の10月(2日・31日)になります。

見られると実際に幸せが訪れるかどうかはわかりませんが、空を見上げて夜空に輝く真ん丸なお月さまの様子を見ながら、日常とはちょっと違う、幸せなひと時を感じてみるのはいかがでしょうか?

引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180331-00003071-weather-soci

https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1506931622/

名無しさん ID:Dw0BJzYiA
くだらない政治家のニュースにうんざりしてたので、ブルームーン期待します。
見れない人にも幸せが訪れますように。。。
名無しさん ID:Zdc1Wy8jy
一人だったら、『へー、あっ、そう』で済んでたけど、今息子が0歳で丁度実家に帰っていたので母と3世代でみてきました。
息子と月を見ただけなのに幸せな気持ちになり、胸の奥がポカポカした感じがしました。(←語彙力)
想像してたよりお月様は近くて大きく感じました息子が幸せな人生を歩めますように
そして、月を見たすべての人にも幸せが訪れますように
名無しさん ID:bjRDWD2So
都内下町ですが、ベランダからキレイに見えてます。赤っぽい月ですね。ブルームーンて青いわけじゃなかったんですね。
名無しさん ID:x033aCcTn
あ!いま見てきたところ!道理で綺麗なお月さまだと…
幸せが訪れるんかぁ。嬉しい。なるべくたくさんの人が見られて
出来るだけ多くの人に幸せが訪れますように…。
名無しさん ID:J6IFaI5rd
ブルームーンと聞くと、ブルース・ウィリスの
こちらブルームーン探偵社を思い出す。見ると幸せが訪れるなら眺めてみようか。
名無しさん ID:6NU5oHgtb
さっき見た。何かいいことあるかな。
名無しさん ID:iTzHnM911
今夜は是非、名曲(スタンダードナンバー)"Blue Moon"をお聴きください。
名無しさん ID:uZejnS2AR
さっき見ましたよ 大きくてキレイでした
自然が一番
名無しさん ID:QGqJBRcBQ
すごく大きく見えました!
名無しさん ID:2M5lBW6aF
Ella Fitzgeraldのが好きだな
♪ Blue Moon
You saw me standing alone
Without a dream in my heart
Without a love of my own ♬
名無しさん ID:IRDKJl0el
ブルームーンが幸せと結びつけられたのは、本当に近年のことだと思います。
例えばnanci griffithのonce in a blue moon の曲でも判るように、むしろ悲しいことに関連づけられるのが英語文化圏では一般的です。
名無しさん ID:4yP9Xjagk
私の中で『blue moon』と言えばPenicillinの3rdシングル。カップリング(両A面?)の『天使よ目覚めて』も秀逸でヴィジュアル系が大好きだった時代にCDの色が変わるまで聞き込んだシングルでした。GISHOは抜けたけどまだ活動しているのが嬉しい。LUNA SEAやXばかりがピックアップされがちだけどBUCK-TICKやPenicillinみたいに地味に頑張ってるバンドがいるのは当時を生きた者としてとても…と本題と全然関係ない話になってたw
名無しさん ID:gEuLXp3O9
なんとかブルームーンってやつをめっちゃ噛んだアナウンサー思い出した
名無しさん ID:Z2RBpnoS7
さっき見てみたら色は、あんまり変わってない感じだけど、いつもよりかなり光ってるかもです。ブルーム-ンって言うより黄金っぽい感じかな。
名無しさん ID:b8xdothqX
福岡もきれいに見えていますよー。私も勝手に青っぽいのかな?と思っていました。それとも黄砂の影響で赤っぽく見えてるのかな?
名無しさん ID:necPoyaYM
仕事帰りにちょうどまんまるのブルームーンが笑いかけてくれました笑。
とても幸せな気持ちになります!
名無しさん ID:zkRsoE4wC
NHKの海外ドラマ放送で「こちらブルームーン探偵社」っていうのがあって、そこに出て来るシビルシェパードが良かったっけなぁ・・・コメディたっちでのりも良く、若い頃のブルースウィリスが全然おちゃらけで・・・再放送でもしないものかなと思います・・・

名無しさん ID:hIehQCpAA
どうりで神秘的な月だと思いました♪
名無しさん ID:uOUTPHi8p
地震が来るのが怖い
名無しさん ID:GUzwPNbGf
綺麗な真ん丸お月様が素敵で、桜が散り始めて幻想的な感じです。世の中の騒動と空騒ぎが、馬鹿ばかしくなる、春の宵でした。ビールが美味しいなぁ。日本は平和だわ!ずっと平和が続いてまたブルームーンを見たいものです。桜も毎年お花見を楽しみたいものです。お月様が世の中を浄化してくれてるようですね!(^o^)\(^-^)/♡

-社会

Copyright© Isoまとめ , 2023 All Rights Reserved.