社会

漫画村を閲覧することは犯罪ではありません

投稿日:

違法にアップロードされた漫画・雑誌を無料で閲覧することのできる海賊サイト「漫画村」が、今年に入って大きな問題となっています。

【「漫画村」アンケートの回答結果】

運営されて1年以上が経過している「漫画村」ですが、同じく著作者者に無断でアップロードされた漫画を閲覧できる「フリーブックス」が閉鎖となった2017年春以降(関連記事)、特に利用者が急増していると言われています。

日本の法律では違法と断定しきれない巧妙な手口で、問題になっているものの現在も運営が続いています。

すでにいくつかのメディアでは名前を出して報道され始めているためここで伏せることはしませんが、しばしば、こういった海賊サイトを利用しているのは若年層が中心とされています。

先日成人を迎えたばかりの筆者は、「漫画村」の存在は知っていたものの当然利用したことはありません。ただ、同年代は「漫画村」についてどう思っているのでしょうか?

筆者の友人を中心とした10~20代前半の73名の若者を対象に利用率や実態についてアンケートを行い、デジタルネイティブ世代はどう思っているのか聞いてみました。

利用者が急増していると報道されている「漫画村」は、現在どの程度の規模になっているのでしょうか。

Webサイト分析ツール「SimilarWeb」で見てみると、「漫画村」のサイトランキングはなんと日本で31位。月間利用者数(UU)は約9892万人という数字です。(2018年1月19日時点。国内ランキングについて、個別ページでは32位だが一覧では31位となっている)

数字だけではピンと来ない人でも、国内ランキング一覧をみると、その前後には「価格.com」や「livedoor」といった有名な大手サイトが並んでいることから、「漫画村」の規模の大きさを想像できるのではないでしょうか。

「SimilarWeb」は独自のクローラーで取得したデータなどに基づいた分析をしているため正確な数字ではありませんが、ユーザー数も右肩上がりであることがわかります。

引用:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180120-00010002-kaiyou-ent

名無しさん ID:4S5glCzf2
漫画は日本が世界に誇れる文化。それを育てていく為にも作者の権利は守ってあげなければいけないと思う。
名無しさん ID:Mgr5NAUi0
ネットニュースにすれば漫画村、無料利用者増えるんやないかな。自分も知らなかったけど今回のニュースで漫画村の存在を初めて知ったf(^_^;

名無しさん ID:OLBUyMwnH
漫画が売れない理由もいろいろあると思いますけど、そもそも本屋さん自体が減っている上で、大型書店でも発売日に並んでない漫画がたくさんあるんですよ。返本の問題があるから、出来るだけ販売部数を絞ってしまうわけですが、それによって本屋に並ばなくなってしまうわけです。入ってきても1~数冊。売れたらおしまい。そしてヒト月もせずに店頭の新刊コーナーから撤去され、棚に並ぶことなく返本されると。

並んで平積みになっているのは、売れる漫画とメディアミックスやアニメ化、映画化などで「出版社」が売りたい漫画ばかり。

読者の嗜好は多様化し、(数が売れずとも)その需要を満たせる作品も沢山あるのに、それが人の目に触れる機会が短く、完全に奪われているわけです。

売れてる本だけをより売ろうとするだけの商売続けていても、漫画売り上げ全体の底上げには繋がらないですよ。

名無しさん ID:5WPLeOV0t
なんか最近無料が増えたせいか、無料が当たり前と人に押し付けてくる人が増えている気がする。
でもその人は残業代出なかったり、給料が少ないと文句を言うんでしょう??
漫画だって同じ。作品を読むのであれば漫画家の製作活動に対する対価としてお金を出すのは当たり前だと思うのですが。
名無しさん ID:h2uodUOyj
こういうサイトが良くないのは前提として…実際に買ってまで見ようと思ってる本を漫画村で済ます人って多いんでしょうかね
絶対に読みたいものは買う、(こういうサイトが無くて)読めないなら読めなくていい、って人が多いように個人的には思います。

名無しさん ID:FePCd5AFY
これだけメジャーになってしまったら、閉鎖も時間の問題でしょうね。
個人的には、こんなサイトを使うのは泥棒のおこぼれを与る卑しい奴だと思ってますが、せめてアンダーグラウンドでやってくれ。
名無しさん ID:2V02r4LGX
漫画村なんて初めて聞いた
違法じゃない漫画DLサイトでお試し読みで1巻の半分かそれ以上無料で読めることがあるから、それで面白かったら紙の単行本買うことが多いかな、私は
警察が違法サイトをしっかり取り締まった上で、出版社が「続きはどうなるの?」とか「主人公にはどんな秘密があるの?」って見せ方をしてくれたら、紙媒体、デジタル媒体共に売上が上がるんじゃないかな
名無しさん ID:AIR4E9OgL
こういうサイトはもちろんのこと、昔からある古本屋や最近おおいレンタルコミックだって作者や出版社にはなんの還元もないのでは?
一昔前に古本屋に抗議する漫画家さんたちの騒動があったように思うけど、政治家は漫画やアニメを世界に誇れるコンテンツなんて言って利用はしてるけど保護は全く考えてない。これじゃダメだよね。
本屋業界も再販制度はやめて、もっと柔軟な販売姿勢が必要だと思う。発売後、時間のたったものは値引きOK、コミックまとめ買いなら安くなる、とか。いまの庶民の景気じゃマンガ大人買いも厳しい人だって多いから。
名無しさん ID:MOxGEeHPB
海賊サイトは勿論ダメだと思うのだが…
稀にここにしか無い絶版本とかも有ったりするんだよなぁ…
商業誌に連載を持っていて、コミックも20冊以上出した人が知人にいるが、再販は出版社の都合だけらしいし、amazonとかで異常な高値に成ってるのも、何か違うと思うし…
作者がお亡くなりになってると、権利問題で再販が難しいのもある。
過去作品を全てデータ販売(電子コミック化してくれると、個人的には海賊サイトは完全撲滅すれば良いとも思うのだが…
名無しさん ID:YUciEkBnr
まだ紙ベースでしか売ってない本が多いから出版社はもっとデジタル販売を増やしたらいいと思う。そしたら気軽に買えるからわざわざウィルスの危険のある海賊版を見る人が減ると思う。
名無しさん ID:BSMLgEK5o
ネットに入り浸ってるが最近知ったな…名前はチラホラ聞くが漫画アプリの一種だと思ってたよ
漫画コンテンツは読まないと分からない部分が強いから業界も色々大変だろうね、これがR18になると地雷かどうかまで手探りになるから結局お気に入りの作家でいいってなる…上手いこと読者と購入者を増やせる方法を見つかるといいなと切実に思う
名無しさん ID:9FCNuJOFc
存在を知らなかった。けど、最近知り合いが無料で漫画を読めるサイトを見つけたと言っていたのはこれだったのかな?
自分は本当に好きになった漫画は手元におきたいタイプ。コミックレンタルして好きになって、全て購入して、本誌も買うようになり、本誌で読んでいるのにコミックスも買う。
最近はデジタルコミックスの広告で気になり、試し読みしてコミックスを購入したこともある。
違法ならいけないサイトだけど、作品や作家を知る機会になる気もする。○○面白かったよと言われて興味すらなかった人が紙を購入するとか、コミックスは買わなくても作品を好きになってグッズを買うとか。
ウィンウィンになる、違法ではない方法があればいいのに。
名無しさん ID:lLipuPHd2
作者に還元されない点では、古本屋ブックオフとか、レンタルコミックTSUTAYA、図書館なんかもそうだよね。還元税みたいにお金徴収して図書館のレンタルを電子化してある程度還元できたらいいのに。作品を見る機会って購入以外にもあるから、100円とか手軽に作者に課金できたらいいのにな。
名無しさん ID:Uy9rHTKNR
しかしながらエ口同人誌のアップロードはあまり問題にされないのであった
名無しさん ID:6EO3HZElH
古書店も含めて、街の書店が激減している。コンビニでは売れ筋の新刊、それもごく一部しか扱っておらず、コミックスひとつ購入するのも困難になりつつある。尼損で買うにしても試し読みなど出来ず、各出版社のマンガアプリを利用するしかない状況だ。だから漫画村のような気軽に様々な作品を試し読み出来るサイトが流行るのだ。海賊版だのなんだのと言うのであれば、出版社がキチンと対策すべきである。良い例が集英社のジャンプ+だ。期間限定だが無料で試し読みが出来てコミックスの販売サイトへのリンクもある。
名無しさん ID:ErF5V3HVv
漫画は新品だとほぼ定価購入になる。漫画だって旬の時期があるのだからスーパーのように値引きがあっても良いのでは?
発売して1年経過したら値引きとかさ。田舎では中古本扱う店も潰れて困ってるんですよ。家の近くに品揃えの悪い中古本しかないから、漫画は買わなくなった。

例えば返品された本を1年後に中古本市場に投入するとかしないのか?

名無しさん ID:QxkIU9Atl
でもなー
昔っからマンガは
そこまで実際に買うのは居なくて
それぞれクラスで買うヤツのを
みんなで回し読みしてたし。
昔は電車の網棚にもあったし。
で、自分で稼ぐよーになったら
大人買いでやっと貢献
名無しさん ID:pkbK8eE39
コマ毎の擬音やキャラが動く等あれば、単純なコピーは出来ないので、漫画も紙媒体からデジタル媒体に変化した方がいい。デジタルのメリットは他に作成時のトーン張りの時間短縮等アシスタントの人数削減も出来る。

ただ、各雑誌社事のアプリでは伸びないので、購入したコミックをどのアプリを使っても読めるようにする事が必要。

違法としりつつ見るくらいなら、漫画喫茶にでも行けばいいのにと思う。

名無しさん ID:X72MmiIDY
昔と違って今は無料でできることを探すことが多いと思う。
ゲームでも動画でも漫画でも。
大人だって安いものに飛びつく人が多いし正当な対価であろう食事料金、例えば牛丼の値上げがあれば10円20円の値上げでさえ、少しでも安い店に鞍替えしたりする。
ちょっとでもお金出すことを渋る人が多くなってる。
違法サイトは感心しないが、それをつぶしたとして、他にも娯楽のコンテンツはいっぱいあるし、違法サイトがなくなっても無料でしか読んでいなかった人がお金を出して本を買うとは限らないと思う。
大人なら電子書籍で買う人も多いが、子供の場合、そこまでしないで漫画そのものから離れるか、友達が買ってたら回し読みするくらいじゃないかな。
週刊少年誌も購入層はほとんど大人(いつも行く本屋さんが数年前に言ってた)なので、今の子供たちにとって漫画は自分たちが子供のころほど魅力あるコンテンツじゃないのかもしれない。
名無しさん ID:vUTOznLdM
漫画村知らなかったのに、このニュースで知って、読んでしまった。
流さない方がいいニュースもあるのでは?
若しくは、漫画村と書かず、違法サイトとして濁して紹介すべきでは?

-社会

Copyright© Isoまとめ , 2024 All Rights Reserved.