経済

株主、判断誤る!大塚家具が大赤字

投稿日:

大塚家具が8日発表した2017年12月期決算(単体)は純損益が72億5900万円の赤字(前期は45億6700万円の赤字)となった。赤字は2年連続で、過去最大。経営権をめぐる創業者一族の「お家騒動」後、企業イメージの立て直しが遅れ、業績不振が続いている。

売上高は前期比11.3%減の410億円。東京都などの郊外型大型店を中心に売り上げが振るわなかった。一部店舗の売り場面積縮小のため構造改革費用を計上したことも響いた。

引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180208-00000166-jij-bus_all

名無しさん ID:JIAWCpjF3
株主の判断誤ったね。
名無しさん ID:hvrXPumfR
中途半端なんだよなぁ…
高級家具って訳では無いけど安くも無く。
モノも悪くは無いんだけど、欲しい!と思う程でも無い。
家買った時にショールーム行ったけど、これならニトリやIKEAでいいやって何も買わなかったな。
名無しさん ID:FHMcPF9lx
昔に比べ、嫁入り道具とかに大金出さないし、ネット販売やリサイクルショップの増加で、今の時代、家具屋一本で経営やるのがそもそも無理があると思う。
名無しさん ID:euDe3KcVl
かなり前に使ってたマンションを最近整理した時、家具ってピアノなんかと違って下取りとかしてくれないから、結局金を払ってゴミとしてしか処分できないのが殆どで、新しい家にはもう必要最低限でいいなって思った。
昔は、嫁入り道具で100万単位で売れてた時期もあっただろうけど、一部の人はともかく、そういう消耗品レベルに金を掛けない人は増えてると思うし、日本ではちょっと前の中層が減っていってるって事なんだろうね。
名無しさん ID:8YFGuNqw8
アベノミクスで富裕層が増えた事を考えれば高級路線のままで良かったのに低価格路線に舵を切って、富裕層からも見放され低所得者から見ればそれでも高い大塚家具なんで。結局は娘社長の策は下策だったという事だね
名無しさん ID:xa0UuYdDO
この結果から見ても、先代の金持ち相手の商売の方がまだ良かったんかもね。
名無しさん ID:rE2mV2rfB
大塚家具は確かにニトリやイケヤとは一線を画した客層の
ニーズに応じた商品の提供をしてますが、イメージがどうしても
悪くなってしまってる。社長は解任すべきである。
名無しさん ID:PQnAVddlh
大塚家具の決算書を見る限り資金繰りがヤバいです!
預金が15.12月末に109.7億円→16.12月末38.5億円→17.12月末は
18.1億円と激減。さらに三井不動産等の株式を換金した結果、
72億円→55億円→27.5億円と有価証券の売却余地も縮小。
こんな状況でも配当金総額7.5億円を支払い、18.12期末も1.7億円
配当予定です。経営傾いてる会社が現金溶かして配当出すのは
ありえません。さらに社長会見で「大きな事業構造を変えるには一定の時間が
かかるのは確か。途中で中断するのが一番まずい」と強調。
「とにかく最後までやり遂げるのが非常に重要だ」

大塚家具の一番の苦戦の原因は、これまでの大型店舗の無駄な
コストを削減できない「長期リース契約」の縛りところ。
一定の時間はすでに過ぎています。やり遂げるのではなくて
経営基盤を見直してさらなる路線変更をすべきでは?

名無しさん ID:1W2dUj6T7
競合ひしめく業界で、お家騒動やってたらそうなるでしょ
名無しさん ID:Wq5EmmlvU
俺はそれでも大塚家具欲しくてたまらないけどね。
バブル期に買った実家に置いてある大塚家具のテーブルだが、今年で28年目だが未だ現役だ。とても素晴らしい掛けがえのないテーブルだ!
昨今の三流安物家具、例えばニトリやインターネットで買える製作元も良く解らん韓国、中国製の粗悪な長持ちしない三流家具とはまるで比較にならない一線を画す商品だ!大塚家具の一流品質に実家に帰るといつも惚れ惚れしている。日光に当たっている部分だけが色あせて傷も多いがこの使用感がさらにテーブルの味を出し魅力が上がっている。
長年の使用で色あせても根本的な塗料はまるで遜色なく、ガタも多少締め付ければ新品同様に復活する根本的なしっかりとした日本職人作り!
神業と言わんばかりの全体的に丸く角落としされた素晴らしい仕上がり・触り心地!今の時代こんなに品質に拘る家具メーカー他にあるか?

名無しさん ID:98zn6jmlL
400億程度の売上げで72億かあ
決算書読まないと分からんけど
かなり危ないね
名無しさん ID:U161jtjtp
最初から完璧に予測できていた結果でしかない。今時、低品位商品の大量販売路線に参入するなどはド素人経営。まあ、それすらも判らずに扇動した株主も自業自得でしょうね、経営者や他人にその責任を問う立場ではないでしょう。
大量消費の時代がとっくに終わった今は、売り上げ拡大よりもしっかりと収益拡大を最大課題とする堅実経営につとめ、来るべき世界的な経済のシュリンクに備えるべきだったのに。失敗を糧にして素直に親父さんに詫びを入れ、社員のために直ちに経営の立て直しに舵を切り替える「撤退の勇気」も優秀な経営者の能力。無責任に煽り立てた株主に対しては、適切な対応法もあるのですしね。悔い改めて頑張ってくれれば良いけど。
名無しさん ID:sOW3xyn3e
20年近く前の話だけど、身内がココでいわゆる『嫁入り道具』としての家具を何点か購入しました。
結婚時点では一旦賃貸ハイツに入居、じっくり新居(戸建て)を探すつもりだったので、必要最低限の家具でした。
当然大塚家具には上客では無かったんでしょうね(笑)、納品の際ちょっとしたトラブルがあり、かつ担当者の対応もずさんでした。
ですので、購入者の母親が「嫁入り道具なのに、あまりな対応だ」と担当者の上司にあたる人物に訴えたところ、「(こんな程度で)嫁入り道具?」と鼻で笑われたそうです。
その母親は大変憤慨しましたが、「同じレベルになるよ」と止めました。
どういう会社なのか?結果は出てますね。
そういえば、『そごう』『ダイエー』そんな企業が有りましたが、淘汰されましたね。
名無しさん ID:0BN5LCqD2
先代の高級家具路線を捨てた時点でこうなるのは明白だった。すでに低価格帯にはイケアやニトリがあるし、今更そこと勝負しても勝ち目は無い。どれだけ自分に価値があると思ったのか知らないが先代と争った事と中途半端な価格低下でそれまでの客層だった富裕層にも逃げられたんでしょう。まぁ先代の新会社も時代的にどこまで持つか?は不明ですが高級家具だと例え店舗に人がいなくても買う人1人当りの単価は高いから人がいない=売れてないってわけではないですし、そもそも中流以下は本気で相手にはしてないでしょうしねぇ~。まぁ客商売だから表面上では接客するでしょうけど・・・。だいたい大塚家具は娘社長が中途半端に時代のニーズを取り入れたけど、それなら前時代的なワンマン経営も止めるべきなのでは?
名無しさん ID:cHtHKIkbS
(^^;)・・・我が家の近くにあった家具屋もとっくに閉店した。もうね、一生物の家具?なんて気持ちも感覚も若い世代は絶無だね。家やマンション買えた人だって、イツ何時会社が潰れるか首切られるかわからん状況で、高価な家具など買わないし、必用ないし、服でもなんでも「納まる箱」みたいなものがあればいい時代。なら中まで透けて見える安いのが1000円前後内で一杯あるし、それで十分。
自分で設計してカットしてもらって自宅でネジ締めたら出来上がり!って人も一杯いるしね~(そうよな~)
今はDY動画も腐るほど出てるし、みんな結構起用に自分の部屋に合わせた家具をあれこれ造るよ。(まったくだ)
名無しさん ID:LukJYNnLH
儲かっている主業でキャッシュフローを安定させ、時代に即した新規事業を模索するというのが、成長を続ける企業のあるべき姿。
儲かっている主業を切り捨てて、他社がビジネスモデルを確立している土俵に乗ってしまった時点で、今の状況は充分に予想できた。起死回生の打開策は、大塚家具が匠大塚の軍門に下ること。

名無しさん ID:9GFYXY9Sm
親父にしても 娘にしても そんな事は関係なく 家具自体が日本の狭い住宅事情に合わないんだよね。
180cm×90cmを何枚で部屋を考えるような住宅で そこにベッドを置いてデスクや椅子やテーブル置いたら 部屋が埋まっちゃう。狭い場所を広く簡潔に使うには もう置き式の家具は必要最低限になる。
掃除とか移動を考えたらキャスターは必需品だし ばらせればもっといい。

マンションだって箱を積み重ねた高層長屋だし 戸建てだって庭なんかないプラスティックの箱だもんね!!

もう「家と庭「」と書く家庭という言葉は死語で 仮定の家庭かな?

名無しさん ID:Htv0b2dsb
いつの時代も苦しい時期があるでしょう。「ブランドイメージ」を低下することなく、頑張ってください。私の地元も大塚家具がありましたが既に撤退して久しいです。
ほんの短期間大塚家具がありました。
地元も金持ちが住んでいるのですが…
洋服やデパートや家具などは「低価格志向」の街です。

私の地元の場合は、高級品を買わない人がとても多くいます。
また中間層も減りましたね。購買力が落ちました。
家具はニトリなど低価格のところで買う人が多くいると思いますニトリがたくさんあります。

安易な改革はいけないのですが、、
デベロッパーと組むって言うのも1つの案だと思います。
新築マンションを販売した場合、家具はセットで「大塚家具」で購入!

世の中には値段を気にしないで買い物を楽しむ人が結構いると思います。

名無しさん ID:ggm2p7h1Z
今の時代のモデルハウスっておしゃれな収納やオブジェクトとして見せる収納を意識しているように感じます。例えば高級ホテルやそういう収納についてはDIYみたいに自分で作成できるのも現実ですよね。現在ではミニマリストのように必要最小限の持ち物だけで暮らすことで自己管理を行う人もいますので昔みたいに大きな家具は向いていないと思うのです。また、新築に至っては一体型収納などもあり改めて買う人は少ないのも影響しているかもしれません。

IKEAやニトリのように安ければ話は変わると思いますけど。

名無しさん ID:aKptQavDN
まあ無料のマスゴミメディア使って有名になろう作戦は失敗でしたね。他業種はメディアを使い良い印象を無料マスゴミ使って宣伝してますから、そのうち失敗すると思ってましたがその通りになるとは。赤字もぱっと見桁は凄いですが従業員数からして許容範囲。おおげさですね。
家具をかうのはアマチュアながらプロのお客様。忘れてますね?おばちゃん。お客様は貴方からして素人ですが実はプロなんですよ。お客様見くびってますよね。あの程度ならイケヤかニトリで充分。富裕層は身分なりに買ってもらえるけど、バブル崩壊してますから自覚ないんでしょうね、今ながら。

-経済

Copyright© Isoまとめ , 2024 All Rights Reserved.