社会

欧米メディアが犬肉を食す韓国文化を批判しているが

投稿日:

平昌五輪を取材する欧米メディアが犬肉を食す韓国文化を批判している。メディアの中には、養犬場に関係者とともに突撃取材するケースも。平昌五輪出場のカナダ選手は最近、韓国訪問に合わせて、ダックスフントを保護するに至った。

「五輪の歴史に名を刻むため、選手たちがスケートやスキーの試合に挑んでいるとき、韓国国内で1万7000匹以上の犬が食用として虐殺されている」

米CNNテレビ(電子版)は「五輪の陰で暴虐的な商取引」との見出しの記事で、こう指摘した。

欧米の動物愛護団体「ヒューマン・ソサエティー・インターナショナル」(HSI)によると、韓国を含むアジアで年間、3000万匹の犬が食用として殺されている。HSIはこれまで、韓国国内の養犬場10社を閉鎖に追い込み、1200匹以上の犬を救ってきた。

CNNはこうした養犬場の実態について「暴虐的に殺されるまで、(犬たちは)鶏のかごのような鉄かごに1匹で置かれる。彼らは1日に1回だけ水を与えられ、餌のクズを与えられるだけだ。欲してやまない人間との接触がただの一度もない。『ノー・ラブ(愛)』だ。医療措置もない。そして(それは)合法なのだ」と怒気を込める。

昨年12月、CNNとともに養犬場を訪れ、170匹を救出したというHSIのメンバーは場内について、「衝撃的だった。臭いはひどく、環境は地獄絵そのものだ。そこにいた犬たちはとてもかわいらしく、(人間との)接触を求めていた。愛情を欲していた」と振り返る。

平昌五輪出場のため、韓国を訪れているカナダのフィギュアスケート選手、メーガン・デュハメル(32)は最近、養犬場から「ムータエ」のニックネームを持つダックスフントを保護した。カナダに入国できるよう、すべの法廷問題を処理したという。

英大衆紙「ザ・サン」によれば、デュハメルは「別の犬を(助けて)飼う豪華な生活力もない。ただ、その気持ちだけはある」と、絞り出すような声で語った。

平昌五輪を機に、犬肉を食す韓国の文化に疑問を呈し、批判する欧米メディアは、CNNやザ・サンに加え、英紙インディペンデント、米紙USAトゥデー、米CBSテレビ、米フォックスニュースなど、多岐に及ぶ。

韓国の犬肉事情に詳しいリー・キュンミン氏は韓国の英字紙コリア・タイムズで、「韓国の若い世代は(年配者と異なって)ペットを飼うことを好むようになり、犬肉を食すのを敬遠する傾向にある」と指摘。

同氏は一方、犬を飼っているというキムと名乗る韓国人らしき男性の次のようなコメントも載せている。

「外国メディアは平昌五輪のホスト国である韓国の顔に、“泥”を塗っているようにみえる…」(五輪取材班)

引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180217-00000518-san-kr

名無しさん ID:80naWU2kX
犬は食べないけれど、
欧米の文化と価値観だけが
唯一無二の正しいものではない。
牛は食べていいけれど
クジラはダメとか、
自分たちに都合良すぎる。
名無しさん ID:k63NV0VSN
牧場の牛さんや羊さんも可愛いですよ。
名無しさん ID:HNec9Z5UL
まあごもっともな意見なんだけど、牛や豚は良くて犬がダメな理由が知りたい。
名無しさん ID:wcIpV6OqC
劣悪な環境に動物を晒すことはよくないと思うが、よその国の食文化を否定することも、よくないと思う。
名無しさん ID:fA5en49uA
イルカやクジラはだめ。でも鰯や鮭はいい。
なんで?
名無しさん ID:rGKRn922q
これは文化なのでしょうがない。クジラもそうだか他国がどうのこうの言う立場ではない。恥ずかしい食文化であれば自然と無くなるだろう!
名無しさん ID:NnWgB8d4o
「平昌五輪出場のため、韓国を訪れているカナダのフィギュアスケート選手、メーガン・デュハメル(32)は最近、養犬場から『ムータエ』のニックネームを持つダックスフントを保護した。カナダに入国できるよう、すべの法廷問題を処理したという。」ダックスフントも食用だったと言う話になっていることに衝撃を覚える。

名無しさん ID:ZtBTAe6Ce
その国々の文化だもん仕方無いって思えないのかな??
だって文化だもん。
それ言うならフォアグラ美味しいけど
美味しくする為の手段は可哀想だよね。
その国の文化を認めれないなら来なくていい。
来てまで文句言っちゃだめ。
名無しさん ID:czhvAjZa4
CNNの偏向報道も酷いな!食文化を一方的な価値観で批判するのは良くないな。CNNがトランプさんに嫌われているのも分かるような感じ。
名無しさん ID:ygsVOi9c3
食用であれば虐殺ではないのでは・・・
よその国の文化をとやかく言うのはいかがなものかと思う。
名無しさん ID:jLOFMkfCI
韓国のこと、決して好きなわけじゃないけど、私は犬好きだから食べようと思わないけど、文化は尊重すべきだと思う。
日本もクジラとかイルカとか食べる文化があるけど、欧米にどうのこうの言われる筋合いはない。
欧米の価値観が絶対ではない。
それ言ったら、ウサギ可愛いのにのシチューとかで食ってるじゃんって話。
欧米の横暴に嫌気がさす。
名無しさん ID:vRthLp8ay
対象が犬だから「かわいそう」って思う人も多いと思うが、この手の主張は、白人至上主義と基本的には、一緒の気がする。よくグローバルスタンダードって言うが、あくまで経済や環境の話。伝統や風習に立ち入るべきでは無いかと。
名無しさん ID:HX9ULv1Io
「平昌五輪出場のため、韓国を訪れているカナダのフィギュアスケート選手、メーガン・デュハメル(32)は最近、養犬場から『ムータエ』のニックネームを持つダックスフントを保護した。カナダに入国できるよう、すべの法廷問題を処理したという。」だったら、牛や豚も同じように保護してやれば?

名無しさん ID:U3OwLAUhe
食文化の違いは難しい。
飼育環境が劣悪なのは問題だけど、犬は賢くて、かわいいから保護したことをいいことだって言い始めたら、オーストラリアとかの反捕鯨団体を支持しているのと変わらないのかなって思った。
叩いてるメディアに関して、牛とか豚とか鳥とか羊はいいのかって思ってしまう。
人って食文化に関しては許容しないのはどうしてなのかな…。
まぁ、人生で食べることないけどね。
名無しさん ID:sQFyZFYQ2
食文化に関しては文句言うのは違うと思う。
フォアグラなんてどうだ?あの生産方法は今回の記事と逆パターンだけど酷いと思うぞ!
名無しさん ID:EWkaYLRpS
欧米のこういった価値観は違和感を感じますね。国や地域が違えば食べるものが違って当たり前です。

自分達の価値観にそぐわないから批判するというのはいかがなものかと思います。

欧米では過去に様々な動物を狩りや乱獲で絶滅させてきた裏返しなのかもしれませんが。

名無しさん ID:nkH0qIcsQ
他国の食文化も宗教や歴史なども、その国の人達の背景にあって、その国の人達を形成する一部となっているもので、他国の価値観で計れないものもあります。行き過ぎた愛護の人達によくある「犬や猫は自分達の愛玩動物で、鯨やイルカは知能が高いから捕獲したり食用にするのはダメだ」という主張や、他国への批判や妨害はあまりにも自分勝手だと思います。

犬や猫だけが大事で、牛や豚や鶏はどんな扱いをしても良いのでしょうか。
動物の知能の高低はどうやって測るのでしょうか。
犬や猫以外は眼中にない方が知らないだけで、牛や豚や鶏も十分知能がありますし、きちんと喜怒哀楽の感情もあります。

自分の命を維持するために他の命をいただくこと、生産者や料理を作ってくれた人に対しての「いただきます」「ごちそうさまでした」と昔教えてもらいました。
自分が食べないのはその人の勝手ですが、それを他人に強制できる訳ではないです。

名無しさん ID:zqnCqO50F
食文化はそれぞれ。
否定はしないが、命をいただく事への敬意がないのはダメだ。
名無しさん ID:Lw2eqUYzv
欧米白人社会における彼らの価値観の特徴は、自身の価値観が絶対的価値であり、それ以外を受け入れないという事にある。
かつて、西洋の国々がアフリカやアジアの未開の地や自分達と異なる文化を持つ国々に対して行った事を考えればよくわかります。要は、絶対的価値観の強制です。そうする事が彼らにとっては当然の事であり、先進的な国家、国民に課せられた義務、或いは神から与えられた使命かのように考えるのです。
それ故に、自分達の価値観が絶対である為に、他の価値観を認めると言う事が出来ないのでしょう。
それが間違った考え方であると言う認識も持つ事が出来ないので、如何なる批判をしても無駄な事です。
名無しさん ID:jjTgDY28k
ブロイラーの方がもっと狭いところで暮らしてますよ。
どうしてそれに対しては文句を言わないのでしょう?
鶏だってかしこいし、よく見ればかわいいです。それから、フォアグラなんて残酷な食材は、もうなくなったのですか?
無理やり餌を食べさせて肝臓を肥大化させるなんて、
これは動物虐待にならないのでしょうか?

さすがにイギリスの狐狩りはやめたようですが、
オーストラリアでは増えすぎたカンガルーを食べてますが、
これはOKなんですかね?

アラスカのエスキモーには、
クジラ漁の割当をしてますが、どうしてこれはOKなのですか?

もういい加減に気づきましょうよ。
あなたの「正しい」がすべての人の「正しい」じゃないってことに。

そんな自分勝手な「正しさ」を
他人に押しつけなきゃ気がすまないのですか?
しかも暴力的に。

他人に変わってもらうには、
お願いすることから始めることだと思います。

-社会

Copyright© Isoまとめ , 2024 All Rights Reserved.