社会

吉田貴司氏「本が売れないのは本当に海賊版サイトだけのせいなのか?」

投稿日:

漫画業界がいま注目せざるを得ないのが「海賊版サイト」。漫画の海賊版サイトでは、著作者に無断でアップロードした人気漫画や雑誌の最新号を無料で読むことができ、利用者が急増している。

インターネットの利用状況を調べているビデオリサーチインタラクティブによると、ある海賊版サイトでは去年12月の時点で約23万人の利用者がいるという。年代別では10代が42%と最も多いが、次に多いのが40代で21%と、若者から中年まで幅広い世代が利用しているのが現状だ。

漫画の万引きとも言われ、一切漫画家の収入にならない海賊版サイト。これが法に触れるのかどうかは国会でも取り上げられ、文化庁次長の中岡司氏は「権利者・著作権者の許諾を受けておらず、権利制限規定の適応もない場合には権利侵害となりうる」、警察庁生活安全局長の山下史雄氏は「著作権法等の法令違反が疑われる事案に対しては、適切に対処していく所存」と見解を述べた。

日本のカルチャーである漫画を蝕む海賊版サイト。漫画の未来はどうなるのか、『けやき坂アベニュー』(AbemaTV)は取り上げた。

漫画単行本の前年比増減率を見ると、2016年から2017年にかけて約13%減と落ち込みが激しくなっている。海賊版サイトの影響だけとは言い切れないが、漫画単行本が買われなくなっているのは事実だと言える。海賊版による被害額は、経済産業省が平成26年にまとめた報告書では500億円にのぼると推計され、被害の深刻化が懸念されている。

そういった漫画の海賊版サイトと示談を成立させたのが山口貴士弁護士。2016年10月、成人向け漫画を扱う松文館の漫画が、あるサイトに大量にアップロードされていた。山口氏は「細かくは言えないがアナログな方法」でサイトの運営者を特定したといい、約1年かけて交渉。結果、2017年11月に示談が成立し、損害賠償金は印税に準ずるものとして漫画家にそれぞれ分配した。

引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180304-00010000-abema-bus_all

名無しさん ID:35dHbQCgd
書籍版と電子版が同じ値段なのはね、、、。
まあ、そのうち、出版社がなくなってしまうかもね。
名無しさん ID:gbTjbWvO3
一冊売っていくらの時代じゃなくなってるのは確か。
主な出版社が手を組んで定額読み放題サービスを作れば受け皿になる。
作り手じゃないとできない企画も可能だろうし。
ここに行ったら何でもある、って場所を作るのが大事。
名無しさん ID:CS4JpVGQ2
本屋で初めて見る作品で面白そうだなと思っても試し読み冊子があるとは限らなくて面白くなかったらゴミが増えるだけだしと置いて帰る
電子書籍で探してもなかったりまだ売ってなかったりしたらそのままとか結構あるな
電子であったとしても仕様が使い勝手悪そうだった場合もやめとく
もっと見易くて試し読みが豊富なサイトがあればな
名無しさん ID:Yzf8DUQR1
利用者に40代も多いのか…。ジャンプ黄金時代に読者だった方々だろうに残念です。漫画好きなので、よく原画展を見にいったりします。そこで作画の制作過程の一部をVTRで流してくれることも多く、本当に細かいところまで時間をかけて作ってるのだなとわかります。
それをみたら、タダで読もうとは中々思えません。

ソシャゲなど漫画以外の娯楽がたくさんある中、この頃は面白い漫画に出会う確率が低くなったなと感じます。

私が○十年前の学生の頃に読んでいた作品の続きが新連載されるなど、昔の作品の人気頼みになっていて、新たな作品が出てきてないように思えます。

名無しさん ID:aFVLCZJqQ
漫画『やれたかも委員会』作者の吉田貴司氏は「本が売れないのは本当に海賊版サイトだけのせいなのか?」「電子の価格を下げてほしい。そして人気作を網羅した定額読み放題を作る」「読者にストレスなく選択させないとダメでしょう」と問題提起した。↑海賊版サイトが悪いのは当たり前ですが、売り上げ減の本質ってこの人の言うことが当たってると思います。仮に海賊版を撲滅したとして、みんなが本を買い出すかと言えばそうじゃないと思います。お金払うなら読まないって人が多いと思います。ですので海賊版の対策と同時進行で売り方も協議していかないとダメだと思います。

名無しさん ID:mLAnC5DYG
スマホとネット環境の普及で時代がそうなったとしか言いようがない。
ネットがPC中心の頃も海賊版サイトの問題はあったが、「素人さんお断り勉強してからまたおいで」的なものだったと思う。
youtubeの違法アップロードから始まり、スマホアプリの基本無料ゲーム、毎日更新の無料webマンガやニュースサイトに慣れたユーザーは、入口のキレイな(笑)海賊版サイトには多少のエロ広告があっても抵抗がないんだろうな。
名無しさん ID:yRgZCbwww
漫画は重いし、部屋のスペースを圧迫する。そこで電子版だが、書店と価格が同じ。で、海賊版サイトがあるなら、、、。となるのは、自明の理。
消費者の収入減も理由の一つだし、動画サイトも面白くなってるし、インターネットテレビも。
複合的な要因があると思う。業界が時代に取り残されているのを感じる。
漫画家、出版社、書店が手を取り合い、流通改革を起こすしかないのでは。
また、漫画家が自分のサイトで作品を発表、売買しても良いのでは。
名無しさん ID:hfCO48Rzt
マンガ読んでいる子供は少ないよね。
コンビニ行っても立ち読みしているのは
殆んど中高年だし。
中高年はマンガ買わないでしょ。
今は沢山面白い物があるから、マンガも選択肢の1つでしかないという事だと思います。急激に下がっているポイントは
多分スマホの低年齢への普及時期ではないでしょうか

音楽も同じように言われておりますが、昔が異常だっただけて
もしかしてマンガも同じなのでは?

名無しさん ID:FrX33kDG9
無料の公式アプリに出てくるマンガでも、本当に面白くていつでも読みたいマンガは単行本を購入している。買ってまでと思うようなマンガはマンガ喫茶で読んでいる。無料サイトにでも載せた方がまず手に取ってもらうPRになると思うけど。中古本もあるし。みんなが買ってまでも欲しいと思えるマンガを描く事が出来ない漫画家の実力の問題が大きいと思う。面白いマンガならアニメ、実写化、関連グッズ等、様々なところから需要が発生し収入もちゃんともらえるようになるだろう。
名無しさん ID:RxDF3pweZ
暇な時に漫画読めるサイト見つけて出版社関連のお試しかと思って利用したことある。
まずいサイトじゃないよなとサイトについての案内とか見たけど、違法じゃないと明記してある。
大丈夫だなと思って読んでたんだけど、どうもおかしいんですよ。
試し読みの量じゃないし、会費払うようにもなってないし、広告はアダルト系ばっかり。
ちょっと怖いなと思って引き返したけど、それが直後にニュースで取り上げられていた漫○村だった。地雷踏まないのも大変なんだなと思いました。ただその時読んだのは面白かったので紙で揃えようかと思ってます。

名無しさん ID:ZJaQeqMGD
海賊版も誰も見なきゃ収入は入ってこないけど、見られるから収入になるし、ポンポン作る。
海賊版を見た側も10代だろうが、刑法犯として逮捕懲役にしてどんどん逮捕すれば激減するやろ。
名無しさん ID:xw1SsuQgs
持っている漫画を読むのに漫画村を使うのであれば問題無いの?と思ってしまう記事。漫画村使う人は本買わない層だし、買ったとしても中古本。
売れなくなったという問題とは異なると思う。

AKBが売れた要因考えればある程度の流布は必要。むしろ、漫画村使う若者はお金無いからでしょ。

名無しさん ID:JCGusAJOi
そらそうだ。出版コストがほぼかからない電子なら作家の取り分そのままに価格を下げられる。それをしないってことは出版社の中抜き料の割合が高くなってるってこと。
名無しさん ID:VIl6sFCm7
電子書籍は買ったこと無いけど
一番の原因は立ち読み出来なくなった事な気がする
立ち読みしても面白ければ買って集めたし暇な時は立ち読みしに行ったりもしたけど
最近はアメマTVでアニメまとめ見するだけになって
テレビもあんま見なくなったな
名無しさん ID:uvc8FKGWW
紙値上げで一冊1000円は出さないと買えない時代。
バブルとは違い給料は10万円代。
アナログ人間に電子使えというのは無理。もっとわかりやすくして。
アニメ見て印象良くても原作の絵が…とかもはや別作品になってるのもある
昔の漫画のように何かを訴えている内容の漫画やアニメが減って色気だけしかなく、購入意欲がわかないのが多くなった
色々原因はある
名無しさん ID:GBSKFPzvM
漫画が売れないのは海賊版のせいじゃなくて、ラノベの出現、有名タイトルの連載終了、電子書籍の値段が高い、不便といったライバルの出現やサービスの不備が原因だと思うが。もちろん海賊版もダメだから対策はしなくちゃいけないけどね。
名無しさん ID:eoJMTUC4A
記事もコメントも的外れ過ぎて
出版社の努力も確かに必要だろうけど
例えばゲームがDL対応して長いけど、今もしかつてのようなマジコン的なのが流行ったら
DLの使い勝手とか関係なく売り上げは一気に落ちると思う
任天堂がマジコンを必死に潰したのはそれが自明だったからでしょ?
それと若者はお金ないんじゃなくて、やりたい事いっぱいあるだけ
ガチャ回したい漫画読みたいってなって漫画は合法的にタダで読めるなら漫画のお金をガチャに回しますわ
つまりあらゆる法律を駆使して徹底的に潰さなきゃダメ
名無しさん ID:XM5CkSX8y
面白そうな漫画があったらとりあえずレンタルで済ませてるな。
買わなくちゃってレベルのときだけ買ってる。
半年に2、3冊かな。
名無しさん ID:Zhfq64zde
同時配信じゃない所も多いし紙媒体と同価格なのもおかしい気がするけど電子書籍版を買うことの方が増えた。
紙媒体と違って収納スペース不要なとこが良い。
名無しさん ID:x46sk9DM3
このマンガが好きで単行本買ってます!という人と暇つぶし程度に適当なマンガ読もうかなって人では全然求めるものが違うから難しいよな。特にもう売れているものはいいけど、新人の新作ってなるとどこをターゲットにするか悩むだろうな。中身がなければ売れないし、世界観が面白くなくても売れないし、エロスなだけでも売れないし
そう思うと某海賊マンガって中までチョコたっぷりで、単行本どれ読んでも感動するしハラハラするし面白いよ

-社会

Copyright© Isoまとめ , 2024 All Rights Reserved.